top of page




和の時間を日常に
和の装いに身を引き締めて
三味線の音に動きをあわせる
眠っていた“こころ”が呼び覚まされる
日本の風情に酔いしれるひとときを日常に。

日本舞踊について
日本舞踊は、歌舞伎の踊りの部分から独立して発展した、日本の伝統芸能です。三味線などの音楽に合わせて着物や小道具を使い、物語や感情を表現します。日本舞踊の振り付けには、着物文化に息づいた人々の所作が「振 り」として生きています。日本人が培ってきた美しい文化を、「かまくら日本舞踊教室」で一緒に味わいませんか。
かまくら日本舞踊教室
日本舞踊は、一歩踏み出しづらいという声を多くいただきます。
当教室では、月ごと、できる月だけお稽古するクラスを設けています。みなさまのお越しをお待ちしております。

お稽古
-
初心者:全くはじめての方や経験の浅い方
-
経験者:日本舞踊の心得のある方
初心者

終了
8,000円

経験者

終了
8,000円

講師紹介
bottom of page



